スマイラックス > ホームメイトFC熊本県庁東店のスタッフブログ記事一覧 > 入居した賃貸物件が事前説明と違う場合はどうするべき?トラブル例もご紹介!

入居した賃貸物件が事前説明と違う場合はどうするべき?トラブル例もご紹介!

≪ 前へ|年金暮らしでの賃貸物件は借りられる?年齢制限や資金面についてもチェック!   記事一覧   賃貸物件で入居人数が増える場合はどうするべき?まずはルールを確認!|次へ ≫

入居した賃貸物件が事前説明と違う場合はどうするべき?トラブル例もご紹介!

入居した賃貸物件が事前説明と違う場合はどうするべき?トラブル例もご紹介!

気に入って契約したはずの賃貸物件でも意外と多いのが入居後のトラブルです。
今回は、賃貸物件への入居後に事前の説明と違う部分が発覚したときのよくある例や対処法について解説します。
これから賃貸物件に住もうと考えている方もぜひ参考のために目を通してみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の入居後に事前説明と違う点が発覚!よくある例は?

本来はあってはならないことですが、賃貸物件の入居後に事前説明と違う点が発覚しトラブルに発展することも起こり得ます。
よくあるトラブル例としては、下記のようなものがあげられます。

●入居後すぐにインターネットが使える物件だと思っていたら使えなかった
●話に聞いていた設備が部屋の中になかった
●静かで住みやすいと聞いていたのに隣近所からの騒音がひどかった
●追い焚きができると聞いていたのに実際は機能がついていなかった
●駐輪場や駐車場があるのに空きがなくて使えなかった

入居した賃貸物件が説明と違う!解約は可能?

入居後にすぐ「説明されたことと違う」ことに気がついた場合は、一度冷静になって賃貸借契約書や重要事項説明書を確認しましょう。
契約内容が実際の部屋の状況と異なっていない場合は、入居者側が確認を怠って契約を交わしたことになりますので、解約を申し出るときも通常の解約手続きを取るかたちになります。
一方で、賃貸借契約書や重要事項説明書には聞いていた内容が記載されているのに実際の部屋や建物の状況が異なるという場合は、解約、「説明義務違反」の損害賠償請求、引越し費用の負担などが可能になります。
しかし、損害賠償請求などをおこなう場合は、裁判に持ち込む費用やスケジュールなどの確保が必要となるので注意しましょう。

賃貸物件が事前説明と違う場合の対処法は?

「あれ?」と思ったらまず確認したいのは、賃貸借契約書や重要事項説明書。
入居後に発覚するトラブルのなかには、もちろん大家さんや不動産仲介会社側に問題がある場合もありますが、入居者側の勘違いや確認漏れということも実は少なくありません。
たとえば、「インターネット対応物件」と「インターネット完備物件」では、部屋でインターネット環境が整っているかどうかは異なります。
また、「聞いていた話と違う」というのは、個人の記憶に頼る部分でもありますので確かな情報とは言えません。
聞いた情報をそのまま鵜呑みにするのではなく、必ず書面で確認しておくことが大切です。
さらに、賃貸物件への入居の道のりはシンプルながらも、下記のようなきちんとした手順を踏むもの。

●物件情報を書面で確認し、その後物件を実際に確認する
●気に入った賃貸物件への申し込みを済ませ、審査に通過する
●宅地建物取引士による重要事項説明を受け、賃貸借契約を結ぶ
●賃貸物件のハウスクリーニングを完了後に入居する


まず、この中でひとつでも身に覚えのない手順がある場合は、正規の賃貸借契約を結んでいない可能性もありますので、早めに専門家に相談しましょう。

入居した賃貸物件が説明と違う!解約は可能?

まとめ

実際の賃貸物件に「あれ?」という点があるのは意外と多いこと。
明らかに騙されたという場合や意図的に嘘をつかれたと感じる場合は、専門家に相談することも大切ですが、トラブルを防ぐためにはまず賃貸借契約書や重要事項説明書のチェックをしっかりとおこなうようにしましょう。
ホームメイトFC熊本県庁東店、ホームメイトFC東海学園前店は学生やファミリー向けの物件など幅広く取り扱っております。
ぜひお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|年金暮らしでの賃貸物件は借りられる?年齢制限や資金面についてもチェック!   記事一覧   賃貸物件で入居人数が増える場合はどうするべき?まずはルールを確認!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    ホームメイトFC熊本県庁東店
    • 〒862-0954
    • 熊本県熊本市中央区神水2丁目10-7
    • TEL/096-381-6014
    • FAX/096-381-6015
    • 熊本県知事 (2) 第4994号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ティエラ水前寺の情報を更新しました。
    2023-05-30
    -の情報を更新しました。
    2023-05-29
    第2青雲荘の情報を更新しました。
    2023-05-29
    あやめの情報を更新しました。
    2023-05-29
    ラ・ペジーブル新大江の情報を更新しました。
    2023-05-29
    ラ・メゾン・クレールの情報を更新しました。
    2023-05-29
    ソレシア・グランデ錦ヶ丘の情報を更新しました。
    2023-05-29
    アルカンシェルの情報を更新しました。
    2023-05-29
    エクセレント・ティアラの情報を更新しました。
    2023-05-29
    サンシャインCASA Bの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


熊本市東区健軍1丁目のアパート

熊本市東区健軍1丁目のアパートの画像

賃料
5.45万円
種別
アパート
住所
熊本県熊本市東区健軍1丁目13-25
交通
神水交差点駅
徒歩10分

熊本市中央区上水前寺1丁目のマンション

熊本市中央区上水前寺1丁目のマンションの画像

賃料
5.6万円
種別
マンション
住所
熊本県熊本市中央区上水前寺1丁目
交通
市立体育館前駅
徒歩16分

熊本市中央区坪井3丁目のマンション

熊本市中央区坪井3丁目のマンションの画像

賃料
15万円
種別
マンション
住所
熊本県熊本市中央区坪井3丁目
交通
藤崎宮前駅
徒歩5分

熊本市南区近見2丁目のアパート

熊本市南区近見2丁目のアパートの画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
熊本県熊本市南区近見2丁目
交通
西熊本駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約